最新情報・コラム

column
カテゴリー別アーカイブ:

こどもプラス

国会議員へ要望書を提出してまいりました

国会議員へ要望書を提出してまいりましたのでご報告いたします。 ■要望書提出目的 当FCご加盟店様の現状と、現場の声、今後起こり得るであろう問題などについて 要望書を国会議員へ提[…]

障がい児支援を乳幼児期~学校卒業後まで長期的に実施する「こどもプラス」

発達障害やその他障害を持ち、支援を必要とする子ども達は、 通う学校や学級を選択することができます。 通常学級、通級、特別支援学級、特別支援学校といった 選択肢の中から、支援の程[…]

運動療育でボディイメージを高め、発達障害児の生活行動面を改善する方法

発達障害の子ども達は、ボディイメージの発達にも遅れが見られます。 そのことで動きがぎこちなくなります。 ボディイメージを発達させるためには、楽しく遊びながら体を動かすことが効果[…]

療育において「運動療育」を主軸におく3つの理由

私たちの展開する放課後等デイサービスの教室では、 運動療育を療育の主軸として提供しています。 様々な療育方法がある中でなぜ運動なのかというと、 運動が私たち人間にもたらす効果は[…]

脳機能を向上させる効果が認められた運動療育プログラムとは

子どもの集中力や記憶力アップのために、さまざま教育方法が開発されています。 脳機能を活性化させる有効なプログラムが、運動療育です。 ここでは運動療育の入門編として、簡単に特徴を[…]

当FC加盟店に関する報道について

こどもプラスホールディングス事務局です。 当FC加盟店であった「株式会社花開(新潟県長岡市)」の破産手続き開始に関する報道についてご連絡いたします。 当社では、当該法人が事業継[…]

子ども達の体・脳・心の発達を促し生きる力を育てる療育プログラムとは

筋トレや脳トレという言葉があるように、 私たちの体は、脳も筋肉も神経も使ってあげれば変わっていきます。 例えば、両方の手のひらを出して、片方だけ指を反対側に 反らせるように付け[…]

放課後等デイサービスの役割|発達障害の子ども達の将来に繋がる力をつける

私たちは一度に複数の情報を処理しながら、適度に集中力を コントロールして生活をすることができますが、 発達障害の子ども達はそうではありません。 発達障害の子どもは個性を伸ばすこ[…]

発達障害の子ども達の意欲を育て特性を活かせる方向へ導く療育活動とは

子どもは本来絵を描いたり工作をしたりするのが 好きなものです。 しかし、発達障害を持つ子ども達の多くは 手先が不器用なことが多く、感覚過敏なども 相まって保育園や幼稚園でよく行[…]

発達障害の子ども達の生きる力を育てる「こどもプラスの放デイ」

療育施設で提供されている療育プログラムにはいろいろな 種類のものがあり、それぞれに様々な効果が期待できます。 療育では長期的にサポートしていくことが大切 私たちの放課後等デイサ[…]