最新情報・コラム

column
月別アーカイブ:2015年11月

ASD(自閉症スペクトラム)の精神的な症状を療育で予防する

ASD(自閉症スペクトラム)と呼ばれるものには、 広汎性発達障害、自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群などがあります。 ASD(自閉症スペクトラム)の子どもが陥る自己否定 […]

なぜ発達障害の子どもには薬よりも放デイの療育がオススメなのか?

高機能自閉症とアスペルガー症候群は同じ発達障害だと 思われがちですが、少し違います。 高機能自閉症は、自閉症の症状のうち知的な遅れのないもの、 アスペルガー症候群はさらに言葉の[…]

発達障害の子ども達の自信を取り戻す活動が放デイで実現できる

発達障害の一つであるLD(学習障害)は、知的な遅れはないものの、 特定の能力の習得が困難であるという種類の発達障害です。 LD(学習障害)の子どもが抱えやすい問題 LDには筆圧[…]

有名人にも多いアスペルガー症候群。 発達障害からくる他害行為には早期の対応を。

発達障害を持つ有名人は意外と多くいます。 中でもアスペルガー症候群のある有名人をあげてみると、歴史的人物では、アインシュタインやトーマス・エジソン、レオナルド・ダヴィンチなどが[…]

就学時健診で障害児だとわかっても、療育で発達障害は改善して いきます。

就学時健診は、就学する前年の秋頃に行われます。 ここで心身の障害の有無、知的発達の遅れの有無を確認し、問題がなければ普通学級。障害が発見されれば就学相談を受け、症状によっては特[…]

学習障害の原因も生まれつきの脳の障害。特徴を知り、発達障害とは上手につきあっていきましょう。

学習障害は、知能の遅れはないにも関わらず、読み書きや計算など特定の 能力の習得が困難であるという特徴があります。 原因はまだはっきりしていませんが、脳の機能に何らかの障害がある[…]

ADHDと間違われやすいLD。軽度なら中学生から通常学級も可 能です。きちんと検査してみましょう。

LD(学習障害)とADHD(注意欠陥多動性障害)は混同されやすい発達障害 です。 共通する点も多いですが、LDは学業上の問題で、ADHDは行動上の 問題という違いがあります。 […]

発達障がいの兆候?特定の音・大きい音に敏感な赤ちゃんへの対処法

赤ちゃんは音に過敏なことがあります。特定の音や、大きな音を耳にすると、敏感に反応し、泣き出してしまいます。 反応が過敏だと、「この子は感覚が特殊なのではないか」と心配になる保護[…]

発達障害の子どもやその母親が、うつ病と診断されることもあり ます。チェックしてみましょう。

発達障害の子どもがうつ病になっていても、どうしても問題行動ばかりが 表に出てしまうので、母親や周囲の大人は見逃しやすくなってしまいます。 うつ病は自己評価の低下している状態が続[…]

アスペルガー症候群は、情緒障害を伴うことも多い発達障害のひとつです

アスペルガー症候群は自閉症に似ていますが、自閉症との違いは、知能の発達の遅れや言葉の遅れを伴わないことです。 しかし、自閉症と同じように、他者の気持ちを考えて空気を読むことが苦[…]