最新情報・コラム

column

自閉症の子どもには言葉だけで理解させるのではなく、少し工夫が必要です。放課後等デイサービスのフランチャイズ

自閉症の子ども達は、なかなか時計が読めるようにならなかったり、
時間の感覚が身に付かないこともあります。
そのため、遊びの時間が終わるときに突然「終わりにしてください」と
言われても切り替えることがなかなかできません。
納得できないことからパニックになってしまうこともあります。
そこで、最初に「時計の針が2になったらおしまいです」や
「この時計がピピーっとなったらおしまいです」などと
終わりのタイミングを予告しておくとスムーズです。

理解の度合いやわかりやすいやり方は子どもによって違います。
日々の関わりの中でその子に何が一番伝わりやすい方法かを見極めて
指導することがとても大切になります。
私たちの放課後等デイサービスの教室でも
そのようなことに気をつけて活動しています。
子ども達がストレスを感じたり、混乱してしまうことの少ないように
職員と保護者の方と協力して子ども達を支援しています。

適切な療育を受けることで発達障害を持った子ども達は
確実に成長し、持っている力を発揮することができます。
療育を提供する場所がまだまだ必要です。
放課後等デイサービスのフランチャイズに興味のある方はぜひご連絡ください。

個別説明会でご相談ください!

当社では加盟をご検討くださっている方を対象に、個別の事業説明会を実施しております。
お一人様ずつご予約制にて対応させていただきますので、疑問点、ご不安な点について、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る