最新情報・コラム

column

”待つ”ことが苦手な発達障害の子ども達。不安から解放してあげましょう。放課後等デイサービスのフランチャイズで療育を。

広汎性発達障害を持つ子ども達は、”待つ”ことが苦手です。
目に見えない時間の経過というものを、
物事と関連付けて捕らえることが難しいのです。
後どれくらい待てばいいのかがわからないと、とても不安にかられます。
そしてとにかく次にやることを早く行動に移したいので、
それを抑制されるとパニックになってしまったりします。
「少し待てばできるのに」は通用しません。
これは決してわがままではなく、脳の働きがうまくいっていないことが原因で
感情や行動のコントロールできないことからくるので、
周囲の人もそのことを理解して見守ることが重要です。
でも、なかなかそこの知識を持っている人ばかりではないので、
本人やその親が白い目で見られてしまうことも少なくありません。

こういったことが少しでも減るように、
脳機能を向上させる療育を行い、パニックを起こす回数を減らしていければ
本人や家族のストレスはぐんと減ります。
その力になるために、私達も放課後等デイサービスのフランチャイズを増やし、
全国の各地で療育活動を提供しています。
専門知識を持ったスタッフが独自の運動プログラムを用いた運動療育や、
学習サポートなども行っています。
1人でも多くの子ども達の力になれるように、
あなたもぜひフランチャイズを始めましょう!

個別説明会でご相談ください!

当社では加盟をご検討くださっている方を対象に、個別の事業説明会を実施しております。
お一人様ずつご予約制にて対応させていただきますので、疑問点、ご不安な点について、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る