最新情報・コラム

column

言葉の発達には具体的経験を通した働きかけが大切です。 放課後等デイサービスのフランチャイズ

ASD(自閉症スペクトラム)などの子ども達の中には、
言葉の発達に遅れのあるケースがあります。
言葉やコミュニケーション能力の発達を促すことは
社会生活を送っていく上で必要なことですが、
簡単ではありません。

ただ単語の数を増やすだけでは人と会話をすることには
なかなかつながりません。
文脈的理解や言葉と感情を結びつけることなどを
経験を通して学んでいく必要があります。

そのためには家庭という環境だけではなく、
いろいろな集団の中に入って
人との関わりを感じ取っていけるような
具体的な体験が大事になってきます。

しかし、ASDの子どもにとって集団の中で生活を
することはとてもストレスの多いことでもあるので、
無理をさせず、子どもに合った環境を整えながら
サポートしていく必要があります。

私たちの放課後等デイサービスでは、少人数での活動と
個々にあわせた療育カリキュラムによって
無理なく効果的な療育活動を行うことができます。
子ども達は1人1人持っている特性も、発達段階も、
興味や得意不得意も違います。
1人1人に最適な療育を提供し、少しずつ確実に
力をつけて将来につながる支援をしていきます。

私たちの教室は全国にフランチャイズ展開しています。
放課後等デイサービスの教室運営に興味をお持ちの方は
ぜひ下記までご連絡・ご相談ください。

個別説明会でご相談ください!

当社では加盟をご検討くださっている方を対象に、個別の事業説明会を実施しております。
お一人様ずつご予約制にて対応させていただきますので、疑問点、ご不安な点について、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る