運動療育で心身バランスも整えます。放課後等デイサービスのフランチャイズ

日常的に運動をするということは、
私たちに身体的な面でも精神的な面でも
多くの良い影響を与えてくれることがわかっています。

しかし今の子ども達は、習い事などで特定のスポーツを
行なうことはあっても、みんなで外で体を動かして遊ぶという
ことが難しくなっています。
また、今年になってからは新型コロナウィルスの影響で
さらにそうした機会が失われてしまいました。
家にこもりきりの毎日で、心身のバランスを崩して
しまったという子も少なくありません。

私たちの放課後等デイサービスの教室では、
運動あそびによる運動療育を主軸として
療育活動を行なっています。

運動あそびなので、楽しみながら体を動かすことができます。
体を動かすとそれに比例してコミュニケーションや
言葉の量が増えたり、様々な認知面の発達も促すことができます。

自分の感情を表現しにくい子ども達の不安やストレスを減らし、
毎日を安心して楽しく過ごしながら
これから生きていく力をしっかりと身に付けていけるように
支援・サポートを続けていきたいと思います。

関連記事:注目される運動療育!療育の軸としての柳沢運動プログラム

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ