自閉症スペクトラムは早期発見と支援がとても重要です。 放課後等デイサービスのフランチャイズ

自閉症スペクトラム(ASD)は社会性やコミュニケーションに困難さがある発達障害の一種です。

何よりも早期発見と早期療育の開始、そして周囲が支援していくことが大切になります。

その子が安心して能力を伸ばしていけるように支援をするには、その子の個性や特性、周囲の環境などをよく観察し、どこに困難さを抱えているのかを
理解していくことがとても大切なことです。

自閉症のことをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

まずは環境を整え、子どもの安全と安心を最優先しながら、
得意なことはそのまま伸ばしていき、苦手なことは過剰に訓練させず、
子どもの気持ちに寄り添ったサポートが必要です。

私たちの放課後等デイサービスでも、様々な発達障害を持つ子ども達が療育に通っています。

それぞれに違う特性を持ち、困難さを感じている部分があります。
それら1つ1つをしっかりと理解し、それを解消、改善していけるように
1人1人に寄り添った支援を心がけています。

ただ子どもを預かるだけの場所ではなく、運動療育や学習サポートで
子ども達の能力を確実に伸ばしていくことができる総合教室です。
専門知識を持ったスタッフが対応しているので、保護者の方にもとても信頼していただいています。

教室は全国にフランチャイズ展開していますので、いつでもご相談ください。

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ