LDの子ども達は苦手な分野では努力しても報われないことで自信をなくしやすくなります。 放課後等デイサービスのフランチャイズ

LD(学習障害)の子ども達の多くは、苦手な勉強を人一倍
努力して周囲に追いつこうとがんばります。

しかし、苦手なのは脳の特徴からきているので
ほとんど成績は伸びないことが多く、
やる気があって努力もしているのに報われないことから
とても辛い思いをしている子ども達がたくさんいます。

大事なことは、周囲が障害の特性に気付き理解し、
どうすれば良いかを一緒に考えてあげることです。

ただ、苦手な分野の勉強ばかりに取り組むことは
本人にとってとても辛いことなので、
得意なところを伸ばす機会を多くとりながら
少しずつ苦手分野にも取り組んでいくのが良い方法です。

LDのことをもっと学びたい方は、こちらの記事もご覧ください。

私達の放課後等デイサービスの教室でも
運動療育など様々な療育活動や学習サポートを行なっています。

療育活動によってできなかったことができるようになり、
自分に自信を持って活動に意欲的に取り組めるようになります。

早期に療育を始めることで、早い段階で支援がなくても
自立して生活ができるようになります。

私達の教室は、全国にフランチャイズ展開していますので、
発達障害やその特性がある子ども達を支援する教室の
運営に興味をお持ちの方は、ぜひ下記までご連絡ください。

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ