発達に凹凸がある高機能広汎性発達障害の子ども達。個々への教育が必要です。 放課後等デイサービスのフランチャイズ

高機能広汎性発達障害は、広汎性発達障害のうち知的な遅れがないもので、
アスペルガー症候群のほとんどと自閉症の一部が含まれます。

対人関係やコミュニケーションの困難さ、強いこだわりといった症状が特徴です。

発達障害と言われる歴史上の偉人や天才

このような発達障害の人たちの中には、歴史上の偉人や現在活躍している
天才と呼ばれるような人たちがとても多いということはご存知の方も多いと思います。

例えば、アインシュタイン、エジソン、ウォルト・ディズニーや、
スティーブン・スピルバーグ、ビル・ゲイツなども発達障害であるといわれています。

発達に凹凸がある発達障害では、凹凸の凹の部分をサポートしつつ、
凸の部分を積極的に伸ばしていくことが大切です。

苦手なことは無理にやらせる必要はなく、得意な部分を伸ばしていくことが
本人の自信や自己肯定感を高めることにつながり、
それが結果的に天才的な能力を発揮することにつながるのです。

関連記事:発達障害の脳の特性を活かした過去の偉人は数多くいます。

私たちの放課後等デイサービスでも、子ども達1人1人の個性を大切にし、
たくさん褒めながら能力を伸ばしていけるようにサポートしています。

そして、対人関係やコミュニケーションなどの能力も、
社会生活を送る上では欠かせないものなので、少しずつ身につけていきます。

いつも子ども達が楽しく安心して過ごせることを大事にしているので、
保護者の方にもとても信頼して預けていただいています。

教室のフランチャイズに興味をお持ちの方は私たちにご連絡ください。

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ