発達障害の子ども達の生活力向上を促すために療育を行ないます。 放課後等デイサービスのフランチャイズ

発達障害による様々な症状は、日常生活を送るのに支障をきたすものが多いので、
療育を受けることで改善を促すことが必要です。
例えば広汎性発達障害では、
・社会性や対人関係の問題
・言葉の遅れやコミュニケーションの問題
・強いこだわりや興味の偏り
などの症状が主に見られ、多くの人に感覚過敏の症状もあります。
こうした症状は、どれも社会生活を送る上では困難になるので、
少しずつ改善させていけるような療育が必要になります。

発達障害の多くは脳機能障害によるものとされています。
私たちの提供している運動療育プログラムは、脳機能を向上させる効果のあるもので、
それは学術的にも実証されているものです。
全国の自治体や教育委員会にも取り入れられている有名なプログラムです。

この運動プログラムを使った療育を行なうことができるフランチャイズの教室は、
全国に広がっています。
ぜひ、私たちと一緒に発達障害に悩む子ども達やご家族の方たちをサポートしていきませんか。

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ