療育によってすぐに目に見えて大きな効果がでることは稀で丁寧な支援が必要です。 放課後等デイサービスのフランチャイズ

子どもが発達障害と診断されたり、発達の遅れが気になるという場合、
まず一番に療育を始めることが大切ですが、
療育は始めてすぐに大きな効果が出ることはあまりありません。

発達障害の子ども達は特にゆっくり成長発達していくことが多いので、
遅れが気になる部分や苦手な部分がすぐに改善できることは
極めてまれです。

その子に合った方法で、根気良く丁寧に働きかけていくことで
子ども達は確実に成長していくことができます。
子どものうちから療育を受けておくことで、将来社会に出る時までに
苦手な部分の力を補うことができたり、苦手を補う別の方法を
身につけていくことも可能です。

私達の放課後等デイサービスの教室では、運動療育を主軸とした
療育カリキュラムで子どもの総合的な発達を促し、
子ども達の感じている生き辛さを軽減し、毎日の生活が送りやすくなるように
支援・サポートを行なっています。

支援を必要としている多くの子ども達に療育活動を提供する
放課後等デイサービスの教室をフランチャイズで始めてみませんか。
教室の運営に興味をお持ちの方は、ぜひ下記までご連絡・ご相談ください。

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ