必要な支援があれば必ず成長します。放課後等デイサービスのフランチャイズ

子どもの発達は、行ったり来たりを繰り返しながら
基本的には少しずつ右肩上がりに進んでいきます。
しかし、発達障害のある子ども達では
様々な面で発達の凹凸が大きく、
少し進んでは大きく戻ってしまったり、
今までできていたことが急にできなくなったりと
なかなかスムーズに進まないことがあります。

大事なのは、その都度子どもが困っていること、
つらいことをしっかりと知り、
その子に今必要な支援を行うことです。
そのためには一方的ではなく、
一緒に話して考えて試行錯誤しながら
向き合っていくことが、とても大切だと思います。

私たちの放課後等デイサービスの教室では、
主軸の運動療育を通して様々な面での発達を
促していきます。
運動は体の発達だけでなく、脳や心の発達も促し、
社会性やコミュニケーション能力など
社会の中で生きていくために必要なスキルも
育ててくれます。

私たちの教室は全国にフランチャイズ展開しています。
放課後等デイサービスの教室運営に興味をお持ちの方は、
ぜひ下記までご連絡・ご相談ください。

こどもプラスホールディングス株式会社 フランチャイズ本部

フランチャイズ本部ロゴ

略歴・沿革

  • 2013年12月 放課後等デイサービス「こどもプラス天神町教室(第1号教室)」開業
  • 2015年10月 特定非営利活動法人運動保育士会を設立
  • 2016年03月 こどもプラスフランチャイズ本部(こどもプラスホールディングス株式会社)設立
  • 現在 全国200教室以上を展開中、FC加盟者向けのサポート・教育体制を提供

放課後等デイサービス
フランチャイズオーナー募集中
お問い合わせ・資料請求はこちらへ